ミサのお知らせ

2025 聖週間のミサ
【聖週間の典礼(ミサ)】
4/12 受難の主日
(枝の主日)
19:00 日本語
4/13   7:00 日本語
10:00 国際ミサ(枝の行列)
4/17 聖木曜日
(主の晩餐)
19:00 日本語(洗足式・聖体安置式)
※7:00ミサはありません
4/18 聖金曜日
(主の受難)大斎・小斎
15:00 いつくしみの祭日の前のノヴェナ
18:30 十字架の道行
19:00 日本語(典礼祭儀)        ※7:00ミサはありません
4/19 聖土曜日
(復活徹夜祭)
15:00 いつくしみの祭日の前のノヴェナ
19:00 日本語                ※7:00ミサはありません
4/20 ✙復活の主日 祭 10:00 国際ミサ                  ※7:00ミサはありません
15:00 いつくしみの祭日の前のノヴェナ
※13:00英語ミサはありません

典礼暦・スケジュール

2025 3月 典礼暦・聖人の暦 スケジュール
月/日 曜日 典礼暦・聖人の暦 月間スケジュール
主日の典礼(ミサ前・ミサ) ミサ後・他
3/2 日曜日 年間第8主日 前土曜18:00日本語
7:00/10:00日本語     9:20聖歌練習
13:00タガログ語 16:00 ポルトガル語
分かち合い「聖書」
3/5 水曜日 灰の水曜日(大斎・小斎) 7:00/19:00日本語
3/5~ 四旬節中愛の献金
3/8 土曜日 16:30勉強会
「いつくしみの信心」
3/9 日曜日 四旬節第1主日 前土曜18:00日本語
7:00日本語          9:20聖歌練習
10:00国際ミサ  9:30十字架の道行
マリア喫茶
教会清掃
3/16 日曜日 四旬節第2主日 前土曜18:00日本語
7:00/10:00日本語     9:20聖歌練習
※13:00 英語(中止) 9:30十字架の道行
黙想会
ゆるしの秘跡
3/17 月曜日 日本の信徒発見の聖母 祝
3/19 水曜日 ✙聖ヨゼフ 祭 10:00 ※7:00ミサはなし。
3/21 性虐待被害者のための祈りと償いの日
3/23 日曜日 四旬節第3主日 前土曜18:00日本語
7:00/10:00日本語     9:20聖歌練習
17:00 スペイン語   9:30十字架の道行
評議会
※「カテキズム」勉強会
中止
3/25 火曜日 ✙神のお告げ 祭 10:00 ※7:00ミサはなし。
3/30 日曜日 四旬節第4主日 前土曜18:00日本語
7:00/10:00日本語     9:20聖歌練習
9:30十字架の道行
※平日ミサ:日本語7:00 (典礼暦祭日の場合は10:00)      ※毎週木曜日:7:00ミサ後 聖体賛美式

 

› 続きを読む

みことば

› 続きを読む

主日の福音 - キリストの教え -

3月30日(日・主)四旬節第4 主日【ルカによる福音書15・1–3,11–32】
「お前のあの弟は死んでいたのに生き返った」
全文を読む・・ここをクリック・・

「父親は息子を見つけて、憐れに思い、走り寄って首を抱き、接吻した。息子は言った。『お父さん、わたしは天に対しても、またお父さんに対しても罪を犯しました。もう息子と呼ばれる資格はありません。』しかし、父親は僕たちに言った。『急いでいちばん良い服を持って来て、この子に着せ、手に指輪をはめてやり、足に履物を履かせなさい。それから、肥えた子牛を連れて来て屠りなさい。食べて祝おう。この息子は、死んでいたのに生き返り、いなくなっていたのに見つかったからだ。』」

2025年3月29日

3月25日(火・祭)神のお告げ【ルカによる福音書1・26–38】
「あなたは身ごもって男の子を産むが、その子をイエスと名付けなさい。」
全文を読む・・ここをクリック・・

「天使は言った。「マリア、恐れることはない。あなたは神から恵みをいただいた。あなたは身ごもって男の子を産むが、その子をイエスと名付けなさい。その子は偉大な人になり、いと高き方の子と言われる。」
「わたしは主のはしためです。お言葉どおり、この身に成りますように。」

2025年3月25日

3月19日(水・祭)聖ヨセフ【マタイによる福音書1・16,18–21,24a】
「イエス・キリストの誕生」
全文を読む・・ここをクリック・・

「主の天使が夢に現れて言った。「ダビデの子ヨセフ、恐れず妻マリアを迎え入れなさい。マリアの胎の子は聖霊によって宿ったのである。マリアは男の子を産む。その子をイエスと名付けなさい。この子は自分の民を罪から救うからである。」

2025年3月19日

ドメニオ神父様が帰国されます

アンドレス・ドメニオ神父様が、母国スペインに帰国されます。

1966年より長年にわたって四日市教会特に外国人の司牧に力を注いでくださいました。たくさんのお祈りと愛をありがとうございました。いつまでもお元気で、ご健康と平安を心からお祈りいたします。

2024年1月21日

カトリック教会 ミサの大事さ
(全文を読む・・・ここをクリック)

 新型コロナウィルスのパンデミックで、大勢のカトリック信者は日曜日のミサに参加できなくなりました。そのため主任司祭としてとても心配しています。なぜなら洗礼の時に頂いた信仰の火を保つようにするには霊的な薪、すなわちご聖体と神のみ言葉が必要です。魂はこの霊的な糧を頂かなければ信仰の火が消えてしまい、教会に常に来なくてはならないという意識が低くなる可能性が高いからです。永遠の命のパンで魂を養わなければ私たちは弱くなり、死後の世界に入ったらどこに行かれるか心配しています。

 ご聖体についてイエスは言われました「私は、天から降って来た生きたパンである。このパンを食べるならば、その人は永遠に生きる。私の肉を食べ,私の血を飲むものは、永遠の命を得、私はその人を終わりの日に復活させる。」(ヨハネ6.51~55)私たちは、ミサの大事さを知るべきです。ご聖体の大切さをもっと感じるべきです。

(さらに…)

2023年11月3日

新型コロナウイルス感染症に苦しむ世界のための祈り

いつくしみ深い神よ、
新型コロナウイルス感染拡大によって、
今、大きな困難の中にある世界を顧みてください。

病に苦しむ人に必要な医療が施され、
感染の終息に向けて取り組むすべての人、
医療従事者、病者に寄り添う人の健康が守られますように。
亡くなった人が永遠のみ国に迎え入れられ、
尽きることのない安らぎに満たされますように。
不安と混乱に直面しているすべての人に、
支援の手が差し伸べられますように。

希望の源である神よ、
わたしたちが感染拡大を防ぐための犠牲を惜しまず、
世界のすべての人と助け合って、
この危機を乗り越えることができるようお導きください。
わたしたちの主イエス・キリストによって。アーメン。

希望と慰めのよりどころである聖マリア、
苦難のうちにあるわたしたちのためにお祈りください。
(2020年4月3日 日本カトリック司教協議会認可)

2021年1月21日